スマホの音楽を、もっと大迫力のサウンドで楽しみたい!
スマホのスピーカーがどれだけ優秀でも、その音を楽しめるのはスマホの前にいるあなただけ。家族や友達と一緒に音楽を楽しむには、小さなスマホスピーカーじゃあ物足りません。
せっかくのお気に入りの曲も、味わいが半減してしまいますよね。
かといって、最近流行りのスマートスピーカーのような専用のガジェットを新しく買うのは、ちょっと躊躇してしまう・・・。すぐに飽きたらもったいないし・・・。
インテリアにこだわりがある人なら、せっかくのスッキリとした美しい部屋に、なるべくなら無駄なモノを増やしたくない・・・なんてことも考えるでしょう。
そんなときに便利なのが、普段はテーブルとして役立ちつつ、スマホとBluetooth接続すれば大迫力のワイヤレススピーカーに早変わりする万能スピーカーテーブル、その名も『スマートテーブルZ9』です。
スマホと手軽につながる。
テーブルとスマホのペアリングは非常に簡単。他のワイヤレススピーカーやイヤホンと同じように、Bluetooth接続するだけでOKです。
ワイヤレス接続だけでなく、有線(AUX)の接続にも対応。ゲームや動画鑑賞で少しでも遅延を無くしたい方におすすめですね。
大迫力のサウンド。
ミッドレンジ・ツイーター・ラジエーターからなる3way方式のスピーカーは、360°全方位に対応。どこにテーブルを置いても、人がどこにいても、部屋にいる全員が高音質・大音量の音楽を楽しめます。
充電もできちゃう。
さらにこのテーブルは6,600mAhの大容量バッテリーを内蔵しており、Qi対応のスマホなら置くだけで充電することができちゃいます。
ワイヤレス充電非対応のスマホでも安心。USB端子もしっかり付いています。
持ち運びも自由。
バッテリー内蔵ということで、テーブル自体もケーブル接続なし。完全ワイヤレスです。
最大8時間の連続再生に対応しているので、リビングから寝室に移動させたりしてもいいかもしれませんね。
インテリアにもよく馴染む。
天然ゴムノキのナチュラルな風合いと温かみのあるファブリック生地の組み合わせは、どんなお部屋にも自然と馴染むデザインに仕上がっています。
ナチュラル色以外にも、濃い色(ブラウン)もあるので、クラシックやレトロなインテリアにもぴったりですね。
競合テーブル(Mellow、エムール)と比較してみた。
スピーカーテーブルというと、他に有名なのがwelle社の『Mellow(メロウ)』と通販サイト・EMOOR(エムール)で販売されているテーブルの2種。
そこで、これら3つのスピーカーテーブルを比較した表を作ってみました。
Z9 | Mellow | EMOOR | |
価格 | 39,980円 | 39,980円 | 19,800円 |
サイズ | 47×52×55cm | 40×40×60cm | 48×33.5×56.5cm |
天板の形・数 | 丸型(2枚) | 丸型(1枚) | 角形(1枚) |
スピーカー | 2.0ch3way | 4.0ch3way | 3.1ch |
接続方式 | Bluetooth、3.5mmAUX | Bluetooth、3.5mmAUX | Bluetooth、3.5mmAUX、USB |
充電機能 | ワイヤレス(Qi)、USB(2基) | USB(2基) | なし |
電源 | ACアダプタ、内蔵バッテリー | ACアダプタ、内蔵バッテリー | ACアダプタ、内蔵バッテリー |
バッテリー | 6,600mAh | 13,000mAh | 不明(約4,000mAh?) |
カラバリ | 2色(ナチュラル、ブラウン) | 1色(ウォールナットブラウン) | 1色(ウォールナット) |
音質やバッテリー容量を重視するのであれば、Mellow。充電機能はなくていいから安さ第一!という方はEMOORのテーブル。ワイヤレス充電機能やカラバリ、天板の使い勝手などを重視するならZ9という選び方がおすすめですね。
スピーカーテーブルのおすすめの使い方
リビングで・・・
ソファテーブルとして使いつつ、広い部屋中に大迫力の音楽を流す、という楽しみ方が基本です。
家族団欒や友人たちを招いてのホームパーティー、Bluetoothスピーカー対応の機器に接続して映画やゲームをワイワイ楽しむのもいいですね。
スマホのバッテリーが心許なくなったら、すぐに充電できるというのもポイントです。
書斎で・・・
ちょっとした飾り棚にしつつ、作業BGMを流すスピーカーとして使えば、周囲の雑音が気にならなくなります。
あえてテーブルをデスクから少し離して、そこにスマホを置いておけば、集中力が乱されにくいというテクニックもありますね。
寝室で・・・
ベッドサイドテーブルとして使いつつ、寝る前にリラックスのための音楽を流すと良さそうです。
睡眠中はスマホを充電しておけるので、一石二鳥ですね。
超早割(25%off)は即完売・・・!
こういったアイテムのニーズは非常に高いようで、クラウドファンディングサイト・Makuakeの専用ページでは、残り3週間以上も期間を残しているにもかかわらず、すでに目標の10倍以上の金額を集めてしまっています。
定価25%off(29,980円)で購入できる先着60名限定の「超早割」は、即完売してしまったもよう。22%off(30,980円)の早割も300名限定になっているので、気になる方は早めのチェックがおすすめです。
Makuake|有線無線対応 360°スピーカー&バッテリー機能搭載 スマートテーブルZ9
お気に入りのインテリアに「音楽」を取り入れて、耳でも心地よい空間を味わってみては?