サービス・アプリ情報お気に入りの家具の寸法を手軽にメモできるiPhoneアプリ【ポケットインテリア】 マジックアワー社による『ポケットインテリア』は、家具選びに重宝しそうなiPhoneアプリです。 撮影した家具の寸法を手軽にメモして保存しておくことが出来るこのアプリ。プリセットの家具データから寸法や色を指定してオリジナルの家具作成が可能... 2012.02.02サービス・アプリ情報
おもしろ最新家電・家具・雑貨すごいソフトが出た!写真から3Dモデルが作れる夢のツール(しかも無料)【Autodesk 123D Catch】 『Autodesk 123D Catch』は、3Dの世界に革命を起こしそうな驚きのツールです。 様々な角度から撮影した写真をアップすることで、自動的に3Dモデルを作成してくれるこのツール。objやdwgといった形式に変換することもできる... 2011.12.13おもしろ最新家電・家具・雑貨
まとめさすがプロ。建築家のカッコいいオフィス・アトリエ10 餅は餅屋。 と、いうわけで空間の専門家である建築家のオフィス・アトリエ写真を集めてみました。オフィスコーディネートの参考にどうぞ。 Selgas Cano Architects Dake Wells Architecture Doria ... 2011.07.26まとめ
インテリアショップ情報ハイクオリティな3Dパース画像が作れる!無料のインテリアレイアウトツール【DWR 3D Room Planner】 『DWR 3D Room Planner』は、実際に販売している家具を使ってレイアウト等が試せるインテリアシミュレーションツールです。 オンラインストアDesign Within Reachにて無料で提供されているこのツール。使い方はい... 2011.03.30インテリアショップ情報サービス・アプリ情報
日本発の「部屋晒し」コミュニティが誕生!【reroom(リルム)】 『reroom(リルム)』は、部屋のインテリア写真を投稿・閲覧することが出来るサイトです。 無料のユーザー登録をすれば、写真にコメントを書いたりお気に入りの写真やユーザーをクリップ・フォローできるようになります。 既に100以上の写真が投... 2010.10.20
まとめ「壁一面の本棚」の写真10 以前『大容量の本棚(壁一面の収納)を簡単にDIYで作る方法。』という記事を書いたことがありますが、「壁一面の本棚」というのはインテリア好き・読書好きなら誰もが夢見る憧れの一つなのではないかと思います。 『Reader request - ... 2010.04.20まとめ書斎インテリア
サービス・アプリ情報3Dで日本の「住」文化を学ぶ【3Dマイホームデザイナー住空間学習セット】 メガソフトの『3Dマイホームデザイナー住空間学習セット』は、同社の「3DマイホームデザイナーLS3」を使って日本の「住」が学べる教材セットです。 日本の伝統的な民家や食空間などを3D映像やCGで再現しており、「合掌造り」や「町家」といった... 2010.03.29サービス・アプリ情報
サービス・アプリ情報無印良品の『家具・インテリアシミュレーター』が非常に良く出来ている件。 無印良品では、MUJIの家具を使って実際にレイアウト(配置)シミュレーションが出来る『家具・インテリアシミュレーター』を公開しています。 と、いうわけで早速試してみました。 現在のところ「ワンルーム」と「LDK」... 2010.03.15サービス・アプリ情報