おもしろ最新家電・家具・雑貨

ゲーマーのためのiPhone/iPadドック【GameDock】

『GameDock』は、iPhoneやiPadのゲームを快適にプレイするための専用ドックです。 NES(Nintendo Entertainment System)風のコントローラー2基が接続できるこちらのドック。さらに1080p H...
スツール

座ると「椅子」にトランスフォームするスツール【The Astonishing Jack】

Arthur Bodolec による『The Astonishing Jack』は、まるで変形ロボのような椅子です。 一見するとシンプルな四角いスツール。しかし、そこに腰掛けることで背もたれと肘掛けが起き上がり、たちまち椅子に変身すると...
パーティション

まるでカラクリ屋敷。本棚の裏に隠された出入り口【Hidden Bookcase】

『Hidden Bookcase』は、本好きのためのパーティションアイテムです。 折りたたみ式のスライド本棚を開けると、その裏に出入り口が・・・というインテリアを作ることが出来るこちら。こういったものがキットとして販売されているのは珍し...
マグカップ・グラス

宙に浮かぶマグカップ【The Floating Mug】

『The Floating Mug』は、何気なく使っているカップのハンドルに、新しい役割を持たせたアイデアプロダクトです。 角度によってはカップが宙に浮かんでいるように見えるこちらのアイテム。バナナホルダーにインスパイアされたというハン...
まとめ

今週のインテリア系おもしろネタまとめ(7月1週)

今週のおすすめは写真で見る階段下の活用術。家を新築する人は必読です。 階段下のスペースを有効活用している「匠」のデザインいろいろまとめ - GIGAZINE無駄なくスペースを使い切りたい人はぜひご参考に。 株式会社kamado に行って...
おもしろ最新家電・家具・雑貨

白ブリーフがモチーフな絆創膏【Underpants Bandages】

『Underpants Bandages』は、貼るのに勇気がいりそうな誰得仕様の絆創膏ドです。 なんとブリーフを模してしまったこちら。巻いてしまえばあまり目立たない・・・のでしょうか? カバンに忍ばせておいて、いざという時に「これ、使いな...
書斎インテリア

まるで「巨人の本棚」? インパクト大の図書館駐車場

こちらの写真は、カンザスシティ公共図書館の駐車場の外装。なんと、巨大な本の背表紙がデザインされています。 背表紙が描かれたのは、住民からカンザスシティを代表する本を公募し選ばれたものとのこと。よく見るとトールキンの「指輪物語」の姿も。 ...
カーペット・ラグ

「影」で支える椅子とラグ【Shadow Chair with Shadow Rug】

Duffy London による『Shadow Chair with Shadow Rug』は、まるでだまし絵のようなユニークな椅子です。 ぱっと見、二本脚で立っているかのように見えるこちらの椅子。実は、「影」の部分がプレート状のベース...
ガジェット

Mac・Macbookのために生まれてきたようなUSBハブ【Satechi Premium 4 Port Aluminum USB Hub】

『Satechi Premium 4 Port Aluminum USB Hub』は、USBポートを増やしたいMacユーザーにピッタリのハブです。 Apple純正のワイヤレスキーボードそっくりなデザインのこちら。デスクの上に置いて差しや...
収納・本棚

本と並べて置ける収納ボックス【Modern Library Storage Bin】

『Modern Library Storage Bin』は、本棚を使った小物整理にピッタリな収納ボックスです。 側面に本の背表紙が並べて貼り付けてあるこちらのボックス。こうすることで、本棚に収納しても一見それと分からないように溶け込ま...
タイトルとURLをコピーしました